かなりアップするのが遅くなりましたが、清田区産のほうれん草(ポーラスター)の販売始まっています。
当社は高木さん家のほうれん草(ポーラスター)です。しっかり高木さんの許可をいただいて、宣伝しています。
清田区産のほうれん草(ポーラスター)はどこで買えるの?という声をよく聞きますが、当店で買えます。
自信をもっておすすめできる逸品です。
このほうれん草が、そのまま販売されたり、ほうれん草パウダーになったり、ほうれん草パウンドケーキになったりしていきます。
いつでもあるのが当たり前ではない、ということはご理解いただきます。
できるだけ欠品させないようにはしますが、工場で出来るものではなく、畑で出来るものなので、天気によって出来高が左右されます。
あるのが当たり前ではないのです。なので、いつも感謝しながら販売させていただいています。高木さん、ありがとうございます。
今年も10月下旬まで続く予定ですので、よろしくお願いいたします。
名刺にもQRコードが入りました。
店舗POPにもQRコードが入っています。
最近思いつくもの全てにQRコードを付けております。
ぜひ、見つけてください。
八百屋スイーツを入れる紙袋は、私たち就労継続支援B型事業所ベジタブルで作っています。
メンバーみんなの大切な作業になります。みんなが頑張って作ったものを、何とか形にして、世の中に出したい。しかも喜んでいただきたい。それがみんなの喜びになり、また頑張れる。また頑張れるから、いいアイデアが出る。いいアイデアが出るから、頑張れる。素晴らしい環境です。みんながいてくれるから出来るんです。みんなの力が必要なんです。
メンバーの方たちが、お客様に喜んでいただけるように頑張って1枚1枚作っております。
売り物の紙袋のようにはいきませんが、いつか追いつけるように日々努力していきます。
QRコード
当社の色々な野菜、果物、乾燥野菜、パウンドケーキ、紙袋、名刺だとかの全てにこれからQRコードをつけていきます。
5年くらい前から、効率的な方法で宣伝できないものか、せっかく商品をたくさん世の中にだしているんだからそれで宣伝できないものか?
約5年が経ち、QRコードを使い理想的な宣伝が可能になりました。すごい時代ですね~
すごくお金がかかりそうだから手をつけれませんでしたが、全て自分たちでやっているので、継続してやっていけそうです。
メンバーみんなが頑張って作ったものを、何とか形にして、世の中に出したい。しかも喜んでいただきたい。それがみんなの喜びになり、また頑張れる。また頑張れるから、いいアイデアが出る。いいアイデアが出るから、頑張れる。素晴らしい環境です。メンバーみんながいてくれるから出来るんです。メンバーみんなの力が必要なんです。
ぜひ、上保木青果、ホーマック西岡店、元気ショップ大通店で見つけてください。
当社のパウンドケーキに新しい仲間が加わりました。
抹茶です。
自分たちが食べたいということで商品になりました。
製造は、いつもの通りに特定非営利活動法人ぱお様にしていただいております。いつもわがままを言ってごめんなさい。
気が付いたらパウンドケーキは6種類にもなりました。
パウンドケーキのページを見ていただくと、こだわりの部分をもう少し詳しく説明しています。
抹茶は、現在当店のみでの販売になります。
それ以外の商品は、当店・ホーマック西岡店、元気ショップ大通店でも販売しておりますので、宜しくお願い致します。