インフォメーション
- 2025-04(5)
- 2025-03(1)
- 2025-02(2)
- 2025-01(1)
- 2024-11(1)
- 2023-02(1)
- 2022-12(1)
- 2022-08(1)
- 2022-02(3)
- 2021-07(1)
- 2021-06(2)
- 2021-01(1)
- 2020-12(2)
- 2020-11(2)
- 2020-10(1)
- 2020-08(1)
- 2020-07(2)
- 2020-06(6)
- 2020-05(6)
- 2020-04(26)
- 2020-03(5)
- 2019-12(2)
- 2019-11(6)
- 2019-10(3)
- 2019-06(9)
- 2019-05(3)
- 2019-02(4)
- 2019-01(2)
- 2018-12(5)
- 2018-11(3)
- 2018-10(11)
- 2018-09(21)
- 2018-05(1)
- 2018-04(3)
- 2018-03(3)
- 2018-02(1)
- 2018-01(3)
- 2017-12(4)
- 2017-11(2)
- 2017-10(2)
- 2017-09(3)
- 2017-08(13)
- 2017-07(2)
- 2017-06(6)
- 2017-02(5)
- 2017-01(6)
- 2016-12(8)
- 2016-11(2)

次亜塩素酸水(酸性電解水)販売について④
3月28日(土)次亜塩素酸水(酸性電解水)販売も濃厚接触なく無事終了しました。ありがとうございます。
さて、3月30日(月)の週から
月曜日、火曜日、木曜日、金曜日、土曜日
10時30分~11時45分
となります。販売日が増えますので、必要な方はぜひどうぞ。ただ、緊急事態宣言が出た場合にはすぐテレワーク(在宅作業)に戻ります。
福祉関係、学校関係等へは寄付しておりますので、お気軽に連絡ください。寄付なのでもちろん無料です。量も10L、20L全然大丈夫です。ただ、配達はしておりませんので、ご了承ください。
よろしくお願いします。
次亜塩素酸水(酸性電解水)の販売について①
なにせ初めての事なので、色々とご迷惑をおかけすると思いますので、やる前から謝らせていただきます。ごめんなさい❗️でもやります。緊急事態宣言はとけましたが私達はテレワーク中なので、まずは月曜日、土曜日しか出来ません。ごめんなさい。これから日数、時間ともに増やせるように段取りしていきます。
なかなか消毒液って手に入らないですよね?テレビやネット見てたら、小樽市や旭川市では素晴らしい企業さんが次亜塩素酸水を販売配布されていました。他の市はうらやましいな~と思われた方いませんか?
札幌市清田区でもやります❗️
札幌市清田区里塚2条6-1-3の上保木青果で次亜塩素酸水を販売します。今、テレビやネット等で話題の次亜塩素酸水です。清田区にもあるんです。1日1家族500mlまでとさせていただきます。
500mlで税込100円です。ここからが珍しい所です。ただ、その100円は直接募金箱に入れていただきます。盲導犬協会、赤い羽根募金、清田区障がい者福祉関係者等ネットワーク会議の3つの募金箱から1つ選んで寄付して頂きます。必要な物を手に入れて、寄付まで出来るって素敵だと思いません?
なぜ募金という形にしたか?
私(売る側)は、無料で配布したいが、転売ヤーの餌食になるのがイヤ。次亜塩素酸水でご商売なさってる方達の邪魔をしてしまうかもしれないのがイヤ。
お客様(買う側)は、無料って今の時代怖くないですか?
だったら、募金という形にしてしまおう❗️となりました。売る側、買う側、寄付される側、みんなが喜びシステムです。
販売場所
札幌市清田区里塚2条6-1-3里塚ノースヴィレッヂ1階 上保木青果(Vegetable Shop KAMIHOKI、上保木青果の緑色の看板が目印です。)
●販売日時
2020年3月23日(月)、3月28日(土)
各日10時30分~11時45分
(この週はこれ以外の日、時間での対応はしません。この後の週も販売していきますのでご安心ください。急な思いつきだったので体制が整っていません。ごめんなさい。)
●配布時に必要なもの
容器:清潔なポリタンク容器(出来れば口の広いボトル)
100円(両替は出来ません。)
●ウイルス除去・除菌に効果があるとされる、肌についても安心・安全な酸性の電解水です。
●アルコールでは効果のない菌やウイルスにも効果のあるとされる高い除菌能力。
●除菌・消臭を瞬間的に可能。水にもどるので人にやさしい安全な除菌効果のある液です。
●家庭内、病院、介護施設等の除菌対策に最適です。
※すべての菌・ウイルスを除去する効果があるわけではありません。
※塩分により機械の消耗が激しく、故障する可能性があります。使用には注意をして下さい
●トイレ
●車
●キッチン
●介護ケア
●ベビー用品
●たばこ
・汚れのあるものはあらかじめ取り除く。
・品質保持のため、高温・直射日光・凍結を避けて早めに使用する。
・繊維製品は退色することがあるため、目立たないところで試してから使用する。
・乳幼児の手の届く所に置かない。
・異常を感じた場合は使用を中止し医師に相談してください。
少しでもたくさんの方にお渡ししたいので、1日1家族500mlまでとさせていただきます。転売はやめてください。
福祉関係、学校関係等へは寄付しておりますので、お気軽に連絡ください。寄付なのでもちろん無料です。量も10L、20L全然大丈夫です。ただ、配達はしておりませんので、ご了承ください。
最後に、私達(株)HYKは胆振東部地震で被災し、建物が全壊判定を受け移転を余儀なくされた企業です。また福祉事業で常日頃助けていただいております。今までたくさん助けていただきました。なので今回少しですが恩返しさせてください。この大変な時を、みんなで乗りきりましょう❗️