インフォメーション

ようこそ株式会社HYKのホームページへ

9月18日(火)午前6時頃の清田区里塚上保木青果近辺の様子です。

2018 / 09 / 18  09:24
DSC_0405.JPG

おはようございます。

 

9月18日(火)今日も無事朝を迎えることができました。ありがとうございます。

 

9月18日(火)午前6時頃の清田区里塚の上保木青果近辺の様子です。

 

店舗と駐車場の間の亀裂がどんどん広がっているのがわかります。

 

本日から、清田区清田3条2丁目2-18で事業所ベジタブルの再スタートです。周りの方達の助けがあり、奇跡的にもこんなに早く再スタートすることができます。感謝と後悔のないように、みんなで頑張っていきます。よろしくお願いいたします。

DSC_0399.JPGDSC_0400.JPGDSC_0401.JPGDSC_0402.JPGDSC_0403.JPGDSC_0404.JPGDSC_0405.JPGDSC_0406.JPGDSC_0407.JPGDSC_0408.JPG

9月17日(月)午前9時頃の清田区里塚上保木青果近辺の様子です。

2018 / 09 / 17  11:04
DSC_0393.JPG

おはようございます。

 

9月17日(月)今日も無事朝を迎えることができました。ありがとうございます。

 

今朝は午前3時少し前に、震度3の地震がありました。

 

家族の無事の確認後、やっぱり心配になるのが里塚の店舗です。いくら清田に新店舗を構えようとも、私はずっとこれからも里塚と関わっていきます。よろしくお願いいたします。

 

9月17日(月)午前9時頃の清田区里塚の上保木青果近辺の様子です。

 

地震の影響か、店舗の中は昨日より傾いているのがわかります。

近所の建物は昨日よりくっついて、鉄塔が潰れているのがわかります。

また、店舗外側の床のすき間が大きくなっています。

DSC_0389.JPGDSC_0390.JPGDSC_0391.JPGDSC_0392.JPGDSC_0393.JPGDSC_0394.JPGDSC_0395.JPGDSC_0396.JPGDSC_0397.JPGDSC_0398.JPG

9月16日(日)午前9時頃の清田区里塚上保木青果近辺の様子です。

2018 / 09 / 16  10:14
DSC_0380.JPG

おはようございます。

 

9月16日(日)今日も無事朝を迎えることができました。ありがとうございます。

 

9月16日(日)午前9時頃の清田区里塚の上保木青果近辺の様子です。

 

昨日より、店舗前の駐車場との亀裂が広がっているのと、店舗内の半分からの傾斜がきつくなっているのがわかります。

 

また、昨日は気付かなかったんですが、店舗奥の住宅がくっついているのが確認できました。

 

9月6日から10日経過しましたが、まだまだこれからなんだな、というのを実感しております。

 

今は清田3条2丁目2-18の新店舗にいますが、被災者として、入場許可していただける間はこれからも変わらずアップしていきますので、よろしくお願いいたします。

 

ちなみに、新店舗は9月18日(火)から再スタートします。うちの大切なスタッフが頑張ってくれ、利用者さん達を迎えいれる態勢が整いました。ありがとうございます。

 

1週間前は、まだ場所も決まっていなくて不安でしたが、本当に奇跡的に1週間で全て整いました。本当に感謝です。ありがとうございます。

 

青果の小売りは出来ませんが、就労継続支援B型事業所ベジタブルは復活します。よろしくお願いいたします。ありがとうございます。

DSC_0373.JPGDSC_0374.JPGDSC_0375.JPGDSC_0376.JPGDSC_0377.JPGDSC_0378.JPGDSC_0379.JPGDSC_0380.JPGDSC_0384.JPGDSC_0386.JPG

9月15日(土)午前8時頃の清田区里塚上保木青果近辺の様子です。

2018 / 09 / 15  18:43
DSC_0370.JPG

こんばんは。

 

今日も無事一日過ごすことができました。ありがとうございます。

 

先程、家族で鮭パワーを貰いに、清田区美しが丘の麺匠 赤松さんに行ってきました。本当に美味しかったです。ごちそうさまでした。また鮭パワー貰いにいきます。

 

9月15日(土)午前8時頃の清田区里塚の上保木青果近辺の様子です。

 

昨日より、間違いなく傾いています。隣の建物は昨日より水たまりが大きくなっています。うちの店舗は隣のアパートとの距離が縮まっています。店舗の中の傾きが、写真ではなかなか表現できませんが、間違いなく傾きが大きくなっています。

 

被災者として、新店舗に移ってからもアップしていきますので、よろしくお願いいたします。

DSC_0364.JPGDSC_0365.JPGDSC_0366.JPGDSC_0367.JPGDSC_0368.JPGDSC_0369.JPGDSC_0370.JPGDSC_0371.JPGDSC_0372.JPG

新店舗のお知らせです。札幌市清田区清田3条2丁目2-18です。

2018 / 09 / 14  19:18

こんばんは。

 

今回9月6日(木)の北海道胆振東部地震で清田区里塚の店舗が被災し、営業ができなくなりました。

 

最近毎日アップしてますが、日に日に店舗が傾いているのがわかります。

 

隣の店舗使いな、軒先で野菜販売しないかい、とにかくご飯食べにおいで、何かあったら声かけて、等ありがたい、本当に感謝しています。ありがとうございます。

 

そんなありがたい声を力に、9月18日(火)新店舗での営業開始します。

 

住所は、清田区清田3条2丁目2-18です。

まだ、電話、ネット環境が整っていません。

 

9月10日(月)から店舗を探しはじめ、9月14日(金)本日無事契約を結び、発表することができました。

 

店舗オーナー様、仲介会社様には、理解していただき、こんなに早く再開でき感謝です。ありがとうございます。

 

今回こんなに急いだ理由と頑張れたわけは、大切なスタッフと、就労継続支援B型事業所ベジタブルの利用者さん達がいてくれるお陰です。

ありがとうございます。

 

また、札幌市障害福祉課様にも理解いただき、早急に対応していただき、本当に感謝です。ありがとうございます。

 

新店舗では、野菜の販売ができません。申し訳ありません。当分、乾燥野菜も作れません。それでも、やっていきます。大切なスタッフ、利用者さん達のために。

 

皆様には、本当に感謝しかありません。ありがとうございます。

 

ただ、再スタートをきっただけで、やり続けることが一番大切です。頑張ります。

 

清田区里塚の上保木青果近辺の様子は、これからも変わらずアップしていきますので、よろしくお願いいたします。

DSC_0322.JPGDSC_0323.JPG

1 2 3 4 5
  
コエタスマドマドレ紹介ページ
米粉のロールケーキ詳しくはこちら
ヤジコヤデザイン宣伝バナー